「ノラ茶話会 恩田えりの寄席囃子教室」@高円寺・ノラや 

出囃子 様々な噺家さんの出囃子を!
地囃子 紙切り「花見」
はめもの 仮名手本忠臣蔵 裏門の段

えりさんのように下座さんといったバックステージ側の方の会に行くと「!」と気付きがあったりします、落語のウラから見るような。今日の気付きは、出囃子を本人でなく、習った師匠のもので上がる場合は、その師匠からこの噺は習いました、と言うことらしい。なるほど〜。ま、正札付き、とか、老松がわからないと意味がないわけですが…。