習慣とは恐ろしいもの

すべて今、口にしたものが、明日明後日の、未来の自分をつくる、とみなが言うし確かに自覚はみんなあるかと思います。しかし、悪循環の習慣って直らないンですよね、案外。ワタシ自身にもたくさんあると思うけど、会社の同僚で「え?なんで?」と言う人がいます。すごいつつましやかに生きている人で、ランチはお弁当が多く、夜も自炊がメインなわけです。家のローンも前倒しにどんどん払っちゃうし、ワタシみたいに狂ったようにヅカ行ったりするような趣味はなく、何か楽器を習っていると前に聞きました。まったく持ってステキな女性です。
がしかし!彼女はかなりの頻度で○○バに行くンだよね。お願いごとがあって、別の同僚にお茶おごるから!と○○バに行ったら、そこにいて、スイーツを手にしている。たまたま?と思ったけど、別の日もすれ違ったときに○○バの袋持ってた。また別の日も。すごい正しく生活しているからなのか、15:00すぎるとオナカがすくようです。あと、仕事のストレスなのか甘いものが食べたくなると言ってた。朝食べて、ランチ弁当食べて、○○バのスイーツ、夜自炊。彼女の食生活のリズムらしい。週に半分以上、そのおやつ習慣だとコワイなと思った。彼女は乳製品も好きと言ってたけど、乳製品&糖分過多は、女性にとってあまりよろしくないような。冷えてないのだろうか?婦人科系が弱いと言ってたような…。見た目はスレンダーでも中身の健康が別の話なんだな、と改めて思ったことと、乳製品と糖分を口にした時の幸福感がストレスの解消に大いに役立っているが、内臓には幸福感を呼んでいるとは思えないケースもあるのではないかしらン?